一生に一度は行ってみたい世界遺産をみんなで書いていくページです。

厳島神社

  • 投稿者:元木春香

日本にも世界遺産も紹介したい。というか行ってみたい世界遺産があります。それが、日本三景にも数えられている
広島県の宮島にある厳島神社です。有名どころですし、学生時代に修学旅行で行かれたという方も多いと思います。私は
奈良の法隆寺で、鹿を見ましたが、宮島には行っていないので、ぜひ行きたいなと思っているんです。
歴史は古くて、1400年前に作られたのだそうで、日本史でいうと、平安時代。平清盛公が栄華を極めた時代です。厳島神社は広島県だけではなく、日本全国にあってこの宮島の厳島神社が総本山になるんです。
宮島自体を神様として神社を建てたそうです。平清盛がこの神社をすごく信仰していた理由は「平家物語」に書いてありますが、平清盛は夢のお告げで、「厳島に宮を建てれば、必ず、政治の世界においてトップの位になれる」こんなお告げから厳島神社の寝殿造りの宮を建てたからなんですね。厳島神社は、実は京都にもあるんです。こっちには行きました。平清盛と縁のある神社で合祀されているのは清盛公の伯母さんです。
有名な大鳥居
なぜこの大鳥居が建つのは海の上かと言いますと、この地方の人々は宮島自体を神様だと考えていました。だから島内の木を切ったり、土地を削ったりすることは神様の体を傷つ付けることという風に考えました。だから、陸地の上には鳥居を建てずに、海上に建てたのだそうです。6世紀後半に広島のこの地方を治めていた佐伯鞍職が水の神の神勅があって神社を建立したことが始まりなのだとか。
その後、平清盛などによって信仰を受け、増築を繰り返されて、今の姿に建て替えられていきます。平家が落ちぶれてしまうとだんだん信仰が薄れていき、平安時代ほどの繁栄はなくなったそうですが、戦国時代になって、毛利元就が厳島神社を信仰するようになり、元の栄えた姿を取り戻し、豊臣秀吉もこの神社を崇拝して大経堂を建てたため、全国的にも名前が知られるようになりました。
厳島神社の寝殿造り
大鳥居
寝殿造りの美しい赤い社殿
この世界遺産に行ったことがある人からのアドバイス
  • 干潮時に行くと大鳥居のところまで歩いて行けるようになります。近くで見る大鳥居はやはり迫力がありました。だけど海の上に立つ大鳥居が一番綺麗だなーと思います。(投稿者 二浪綾香)
  • フェリーに乗って約10分で到着します。船の上から見る大鳥居は本当に綺麗!あっという間に過ぎてしまうので写真を撮りたい方はスタンバイをしておいてください(投稿者 小椋悟)
  • 早朝に行けば、観光客も少なくてゆっくりと神社内を見て回ることができます。写真も好きな場所で撮れますし。
夜は夜で、神社には入れませんが、ライトアップした厳島神社は美しく壮観、絶景です。(投稿者 畑中優子)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます